日米欧総合安全保障議員協議会


日米欧総合安全保障議員協議会

TOP

概要

役員

会員名簿

規約

最新情報

勉強会

今後の予定

会報


北大西洋条約機構国会議員会議
(NATO-PA)

概要

交流実績

NATO Parliamentary Assembly

NATO



                                             


 日米欧総合安全保障議員協議会           NATO Parliamentary Assembly



06-03号


会報


「NATO PA関連活動ニュース(5.12〜6.4)」(抄訳)



 協議会会員の皆様におかれましては、益々ご健勝にて政務にご精励中のことと存じます。

本会報は、令和5年12月から令和6年4月末までの間におけるNATO PAの主要な活動をNATO PAホームページのニュース欄から抜粋しまとめたものです。


 12月、25カ国から100人を超えるNATO PAの議員たちは大西洋横断フォーラムに参加しました。1月末には、ウクライナNATO議会間協議会(UNIC)の議員たちは、NATO本部において、ウクライナに対する支援策とNATO加盟への道筋について話し合うとともに、UNIC共同議長の声明を発表しました。


 2月には「2023年NATO PA年次会長報告」(会報により配布済み)を発表しました。また、2月恒例のNATO PA会長とNATO事務総長の共同議長によるNATO PA理事会とNAC常設代表の会合も行いました。更に、2月24日、ロシアのウクライナ全面侵攻2周年に関するNATO PA執行部の声明を発表し、ロシアによる侵略とその犯罪を糾弾するとともにウクライナへの全面的な支援を約束しました。


 3月7日、スウェーデンが32番目の加盟国となり、NATO PAはこれを歓迎、また、NATOの「オープンドア」の歴史的な意義を強調しました。

 このほか、3月、NATO PA理事会は、北大西洋同盟75周年に際しての声明を発表しています。

 NATO PA各委員会の小委員会等の各種訪問が、3月及び4月に次のとおり行われました。

− NATO加盟25周年となるチェコに科学技術委員会が訪問

−  NATO加盟20周年となるエストニアのタリンでNATO PA理事会年次春季総会を実施

−  NATO PAの将来の安全保障と防衛力に関する小委員会(DSCFC)代表団の先進防衛技術と地政学的不確実性に焦点を当てた2024年のアジェンダを米国で発表

−  NATO加盟15周年となるアルバニアを訪問、同盟の安全保障と回復力強化への貢献を称賛

−  防衛安全保障委員会は西バルカン諸国、NATO加盟20周年のスロベニアとNATO加盟15周年のクロアチアを訪問しました。

 

 活動項目を次ページに掲載しました。それぞれの内容については本文にてご確認ください。


 ご参考のため配布致します。


   令和6年5月

幹事長兼事務局長 長島 昭久 衆議院議員の命により

           日米欧総合安全保障議員協議会事務局




目次


1.  同盟国議員、2024年ワシントン首脳会議を前に、ウクライナ支援の継続、NATO変革の実施、また、民主主義的価値擁護の必要性を強調(5.12.6)1


2.  オレクサンドル・コルニエンコ(Oleksandr KORNIYENKO)(ヴェルホヴナ議会第一副議長)とオードロニウス・アズバリス(AudroniusAZUBALIS)両UNIC共同議長の声明(6.1.29)4


3.  ウクライナおよびNATO加盟国の議員、NATO本部にて、支援策とNATO加盟への道筋について話し合う(6.1.29)7


4.  シュチェルバ会長、ブリュッセルでのNATO PA会合を前に2023年年次報告書を発表(6.2.19)10


5.  北大西洋理事会との会合において、NATO加盟国は、共通の民主的価値観に基づくNATOの変革の継続と、ウクライナへの揺るぎない支援の必要性を強調(6.2.19)12


6.  ロシアのウクライナ全面侵攻2周年に関するNATO PA執行部の声明(6.2.24)14


7.  ミハイル・シュチェルバNATO PA会長、スウェーデンの32番目の加盟を歓迎、NATOの「オープンドア」の歴史的意義を強調(6.3.7)16


8.  NATO PA科学技術委員会、チェコのNATO加盟25周年の機会に訪問、国会議員が同盟の強さを称え、技術的な優位性の強化を提唱(6.3.20)18


9.  NATO PA理事会、タリンで開催、同盟の変革、ウクライナ支援、NATO 75周年について協議(6.3.23)21


10.  NATO PA会長、タリンでNATO75周年に向けた同盟の変革およびウクライナ支援に言及(6.3.24)23


11.  北大西洋同盟75周年記念に関するNATO PA理事会の声明(6.3.24)26


12.  NATO PA防衛安全保障委員会、先進防衛技術と地政学的不確実性に焦点を当てた2024年のアジェンダを米国で発表(6.3.28)27


13.  議員たち、NATO加盟15年となるアルバニアの同盟の安全保障と回復力への多大な貢献を称える(6.4.22)32


14.  NATO PA防衛安全保障委員会、西バルカン諸国へのハイレベル訪問により再びこの地域に焦点(6.4.24)35


15.  NATO PA政治委員会および経済安全保障委員会、ニューヨーク、プリンストン、フィラデルフィアを訪問、ウクライナ支援、NATOワシントン首脳会議、米国と国際安全保障の優先事項を強調(6.4.30)40





以下、会報『06-03号』(会員等に限定配布)のとおり。