日米欧総合安全保障議員協議会


日米欧総合安全保障議員協議会

TOP

概要

役員

会員名簿

規約

最新情報

勉強会

今後の予定

会報


北大西洋条約機構国会議員会議
(NATO-PA)

概要

交流実績



                                


 日米欧総合安全保障議員協議会           NATO Parliamentary Assembly






04-01号

 
会報


「ウクライナ侵略関連ニュース」


(2022.3〜4)






 2020年2月24日、ウクライナに対するロシアによる侵略が行われ、NATO加盟国は、結束して、或は独自に、外交、経済制裁、避難民の受け入れ、武器等の支援等を行っています。


  NATO PA等は、特に、政治的な側面からこの対応を積極的に支援しています。


今回の会報では、多くのニュース・ソースから、ウクライナの状況、関係各国等に関する記事をとりまとめました。掲載内容項目を次ページ以降に示します。主として3月31日の記事から4月15日までのものです。




ご参考のため配布致します。


    


   令和4年3月


日米欧総合安全保障議員協議会事務局






目次




1. ウクライナの戦況


   ロシア兵300人、脱走か ジョージアからの援軍(4.4.2)


   キーウ州全域が解放とウクライナ国防次官(4.4.3)


   【図解】ウクライナとロシアの主な兵器(4.4.3)


    「カミカゼドローン」100機にロシア兵が逃げ惑う


      …日本の防衛政策転換は急務(4.4.5)


   ブチャ虐殺、ロシアの「デマ」主張に矛盾次々 


    公開情報で反証(4.4.5)


   ロシア軍の民間人虐殺「意図的な作戦」


    …米国務長官「殺害や拷問、性的暴行が目的」(4.4.6)


   ロシア兵多数が被ばくか 一時制圧のチェルノブイリ原発(4.4.6)


   プーチン直属の国家親衛隊でウクライナ参戦拒否が続出(4.4.6)


   露軍がキーウ周辺から完全撤退 米国防総省高官(4.4.7)


   ロシア軍、首都再攻撃の可能性 ウクライナ分析(4.4.8)


   散乱する遺体、血まみれの人々… ウクライナ駅攻撃の現場


     (4.4.9)


   ロシア軍、数日内に北東部で攻撃強化か 


    東部一帯で強まる警戒感(4.4.11)


   アゾフ連隊 ロシア軍戦車撃破 


    マリウポリを拠点に遊撃戦(4.4.12)


   ウクライナ当局、ルハンスク州のロシア武器庫を攻撃と主張


     (4.4.12)


   マリウポリ陥落 間近か ウクライナ「最後の戦い」に備え(4.4.12)


   市民らが呼吸不全に陥る


    ロシア軍がドローンから有毒物質を投下か(4.4.12)


   マリウポリ攻防戦、孤立のウクライナ軍が戦力結合し死守の構え


     (4.4.14)


   ロシア軍、キーウ「中枢機関」攻撃も 自国領土の攻撃継続なら


     (4.4.14)


   ロシア黒海旗艦が沈没 ウクライナはミサイル攻撃主張 (4.4.15)


   ウクライナ首都で大きな爆発音、黒海旗艦沈没でロシア軍に痛手


     (4.4.15)


   ウクライナ軍東部で橋を爆破 ロシア軍輸送車列をストップ


     (4.4.15)




2. ロシア


   ゴルバチョフ財団が声明「一刻も早い停戦を」 


    ロシアのウクライナ侵攻で(4.3.13)


   プーチンの国内評価、5年間で最高レベル(4.3.31)


   ウクライナでロシア軍の停滞、プーチンの計画に圧力(4.4.1)


   広瀬陽子氏 プーチン大統領の甲状腺の病気の可能性に


     「研究仲間が"どうやらがんらしい"と言っていた」(4.4.3)


    「プーチン孤立」報道で浮かぶクレムリンの米スパイ、


    諜報戦でロシアは完敗の舞台裏(4.4.6)


   「ロシア人にも悪夢」 トルコに1万4000人渡航か 


    ウクライナ侵攻(4.4.6)


   なぜロシア人はウクライナ戦争の真実を見ようとしないのか


     (4.4.7)


   フィンランドなどNATO加盟なら、ロシア独力でリバランス必要


    =報道官(4.4.8)


   ロシア大統領報道官、自軍に「甚大な損失」認める


    民間人虐殺は「フェイク」と否定(4.4.8)


   国連人権理事会からロシア"追放" 93か国の賛成により採択


     (4.4.8)


   ロシアの責任転嫁にほころび 犠牲判明で「ウクライナの仕業」


     (4.4.9)


    「虚偽情報」の責任問われ、ロシア情報機関の職員150人追放


    ・・・英紙「プーチン氏の怒りの兆候」(4.4.12)


   ロシア政権批判のウラジーミル・カラムラザ氏、モスクワの自宅前


    で拘束(4.4.12)


   プーチン氏の異様な「被害者意識」と「猜疑心」 


    現実から乖離したその世界観とは (4.4.12)


   ジェノサイド発言「容認できない」


    ロシア政府、米大統領に反発 (4.4.13)


   ロシア、避難させたウクライナ人10万人近くをシベリアや


    北極圏などに強制移住か (4.4.13)


   ロシア情報員150人「追放」 


    プーチン氏怒りの表れと英紙(4.4.13)


   スウェーデンなどがNATO加盟なら核配備、


    プーチン氏側近警告(4.4.14)


   フィンランドのNATO加盟はプーチンに大打撃


     ─ウクライナ侵略も無駄骨に(4.4.15)




3. ウクライナ


   ゼレンスキー氏、「第2次大戦以降で最悪の犯罪」とロシアを


    非難国連安保理演説 (4.4.6)


   ゼレンスキー大統領「世界が目撃した悪に見合わない」 


    米制裁に不満(4.4.7)


   41日間でここまで「激変」したゼレンスキー大統領の「顔」に、


   世界から驚きと応援の声(4.4.8)


   ウクライナ兵「弾薬がない。今日が最後の戦いになる…」 


    マリウポリ陥落間近か (4.4.12)


   ウクライナ、ロシアに捕虜解放要求 親ロ派有力者と交換で


     (4.4.13)


   ウクライナで目前に迫る史上最大級の戦車戦(4.4.13)


   ウクライナ難民、87万人超が帰国(4.4.13)




4. ウクライナに対する武器等の支援等


   ウクライナに長射程砲提供へ 装甲車両、訓練支援強化 


    多国間会合(4.4.1)


    「打倒プーチン」イーロン・マスク氏が提供


    ウクライナの戦い支える「スターリンク」とは(4.4.7)


   "カミカゼドローン"ロシア軍撃退…大善戦の立役者


   スロバキア、ウクライナに地対空ミサイル「S300」提供 


    米国仲介(4.4.9)


   ハンガリー、ウクライナへ武器供与せず 


    首相報道官が明言(4.4.9)


   米、スロバキアに「パトリオット」配備


    …ウクライナへの地対空ミサイル供与の代替(4.4.9)


   米欧、大型兵器も供与へ ウクライナ支援拡大(4.4.9)




5. ロシアに対する欧米等による制裁


   EUがロシア産石炭を禁輸へ、米もエネルギー産業標的の


    追加制裁検討 …ロシア非難強める(4.4.5)


   ロシア追加制裁、石炭輸入制限も 「残虐行為」非難 


    戦争犯罪を追及・G7首脳声明 (4.4.7)


   国連人権理事会からロシア"追放" 


    93か国の賛成により採択(4.4.8)


   実は効いていない「ロシア制裁」


   ・・・その巨大な「抜け穴」とは? 元米財務長官が指摘(4.4.12)


   早くも西側経済制裁の影響か 


    ロシア国内各地で砂糖が不足(4.4.13)


   EU検討のロシア原油禁輸、「ドイツとハンガリーに阻止されてい


    る」 …ゼレンスキー氏が批判(4.4.15)


   ジェノサイド認定なら戦争拡大も


    仏大統領、自身の立場釈明(4.4.15)




6. 防衛費の増額


   差し迫ったロシアの脅威…欧州各国、国防費増へ続々(4.4.31)


   独政府のウクライナ侵攻対応、国民の批判強まる=世論調査


     (4.4.8)




7. 中国、インド等の対応等


    「インド・太平洋NATO」の脅威、西側からの中国の切り離しを


     加速(4.3.27)


    中国、ロシアとの武器貿易における役割を逆転(4.3.30)


    ウクライナ危機で中国政府は大ショック、庶民はロシア応援


      (4.4.3)


   一部の中国の人々はなぜロシアのプーチン大統領を熱烈に


    支持するのか?(4.4.4)


   インド、ウクライナでの民間人殺害を非難 対ロ姿勢硬化か


      (4.4.6)


   中国とインドもブチャ民間人虐殺の検証や調査を要求 


    国連安保理(4.4.6)


    「ブチャ虐殺事件」中国SNSで波紋 「2022年にもなって…」


      (4.4.7)


   米国務省幹部「中国はロシアの行為に驚愕」(4.4.7)


   ブチャの虐殺疑惑 中国でも非難「ジェノサイドだ」(4.4.8)


    「中国脅威論をあおっている」中国がNATOに厳しく抗議


      (4.4.12)


   中国国内の親ロシア感情、匿名ツイッターが暴露 


    政府は不満募らす(4.4.15)




8. NATOへの加盟とロシアの対応等


    「遠すぎた橋」(2022年4月7日号)


   NATO、新メンバー排除せず 加盟を決めるのは当事国=高官


     (4.4.12)


   スウェーデンとフィンランド、NATO加盟に意欲 ロシアは警告


     (4.4.12)


   フィンランド、「数週間以内に」NATO加盟を決定へ(4.4.13)


    「NATO軍事機構を離脱」 ルペン氏が提唱 仏大統領選


      (4.4.14)




9. 停戦交渉


   ウクライナが「中立化」提示、プーチン氏には受け入れ困難な


    内容も  …予断許さぬ停戦交渉 (4.3.30)


   ウクライナの平和は、一方の側が軍事的突破口を開くまで、


    とらえどころのないものになる(4.4.2)


   停戦交渉で非難の応酬 合意機運しぼむ 


    ロシアとウクライナ(4.4.8)


   ロシア、対ウクライナ勝利の期限は5月9日 欧州当局者(4.4.9)


   ロシア大統領と侵攻後初会談 オーストリア首相が仲介外交


     (4.4.12)




10. 日本の対応等


   もし日本が中国や北朝鮮から核の恫喝を受けたら総理は何と


    答えるか(4.4.8)


   ロシア側猛抗議「報復措置」を断言(4.4.9)


   自衛隊活用批判に反論 志位氏(4.4.10)


   <独自>AUKUS参加、米英豪が日本に打診 


    極超音速兵器など技術力期待 (4.4.12)


   【速報】ロシア軍が日本海でミサイル発射 日本の経済制裁を


    けん制か(4.4.14)








以下、会報『04-01号』(会員等に限定配布)のとおり。

NATO Parliamentary Assembly

NATO